◆日 時:令和3年11月20日(土)
◆会 場:潟Aマダ 京葉営業所
◆参加人数:9社11名
◇鞄立産機ドライブ・ソリューションズ 喜多見様をお招きし「特定化学物質障害予防規則の改正について」をテーマとした勉強会を開講致しました。改正内容とそれに伴う対策を皆様、真剣にお聞きになられておりました。
▲勉強会の様子
◆日 時:令和3年8月23日(月)
◆会 場:佐倉カントリー倶楽部
◆参加人数:13社6名
◇親睦ゴルフコンペを4組16名にて佐倉カントリー倶楽部にて開催いたしました。
成績は浅野副会長が見事優勝されました。
▲集合写真(クリックすると拡大します)
◆日 時:令和3年8月21日(土)
◆会 場:潟Gムエスビー 様
◆参加人数:4社5名
◇労働安全衛生法では、動力プレスの金型等の取付け、取外し又は調整の業務を従事する者に、
特別な教育を行うことを義務付けています。(労働安全衛生規則第36条)
▲ セミナーの様子
◆日 時:令和3年8月3〜5日(火〜木)
◆会 場:千葉県立船橋高等技術技術専門校
◆参加人数:3社3名
◇労働安全衛生法で定められた講習。
最終日に学科試験があり、全員合格!技能講習終了証が発行されました。
▲ セミナーの様子
◆日 時:令和3年7月10日(土)
◆会 場:潟Aマダ京葉営業所
◆参加人数:4社4名
◇実務経験1年未満2名、3年未満2名にて講習を行いました。
参加された方からは全員役に立ったとのアンケート結果。次年度も継続して実施していきたいと思います。
▲ セミナーの様子
◆日 時:令和3年6月4日(金)
◆参加人数:51社51名
◇新型コロナウイルスの更なる感染拡大の状況を鑑み、書面議決の方法をとらせていただきました。
結果 すべての議案について、51名全員の賛成をもって可決されました。
初めての試みとして、総会議案をYouTubeにて LIVE配信(限定公開)しました。
|
|
〒260-0041
千葉県千葉市中央区東千葉3-15-32
TEL.043-207-5255
FAX.043-207-5258
→アクセス